2016年07月27日
夏の夜遊び♪イカメタル~in金沢
先週土曜日、富山メンバーでケンサキイカ釣行楽しんできました~
今シーズンから始めたイカメタルは今回で2回目~
そして今回はお隣石川県金沢 ひまわり号さん
と、行く前に金沢フィッシャーズに寄っちゃったもんだからまた誘惑に負け、スッテが増えました(笑)
ではでは、皆さん乗船 出港~
ポイント到着まで準備
ハヤブサ/イカメタルリーダー/ショートハリス
スッテはレッドグリーン15号
そして、ドロッパーは乱舞SSのグローオレンジ2号をセット
ポイント到着、明るい時間帯はアタリも少なく、
と、宮嶋サン早々ヒット!
初イカメタルでケンサキイカおめでとうございます(。・∀・。)
そして日が落ちてから~やっと私にも
ヒット~
旦那はんとダブルもあり~(ゝω・)
新しいスッテでもヒットあり~(*^ー^)
宮嶋サンと旦那はんもダブルでヒット~✨
藤井サンはベテラン級~(*´∀`)
皆さんノリノリ♪
あきらサン終盤連続ヒットしてましたね~♪
松本サンとあきらサン同時にヒット!
松本サンダブル~!!
松本サン、ビッグサイズ~✨
フラッター松本サンブログ
http://blog.livedoor.jp/flutter_web/archives/51528932.html
と、途中から餌木の方ばかりにヒットしてきたので
スッテを色々交換。
でも、アタリカラーが分からないので
スッテのカラーを色々試し
そして、15号からアタリの分かりやすい12号に変更。
ただダブルでヒットすることはたまにあるだけ。。
グローオレンジの餌木にくるってことはグロー系が良いのかな?と思い
タングスッテ/グリーンゼブラグローに変更。
本当にイカメタル楽しいです♪(´ε` )
そして、中々ヒットしない時にその日のアタリカラーを導き出す事が燃えます(笑)
今回も答えは出なかったけど充分楽しめました(*^-^*)
今回御一緒だった皆さん、お誘い頂いた松本サン、ひまわり船長サンありがとうございました(*^-^*)
皆さん、お疲れ様でした~!
2016年07月26日
フラットな一日☆③

前日とは違い良いお天気

そして前日反応が良かったワームからスタート

hayabusa FINA/メガまっすぐ28g に Flutter Baits/タダマカナイト/必殺アカキン
開始早々1時間でポンポーンとマゴチ2匹釣れました!
今回はフォール中のアタリも感じる事が出来たので、しっかりフッキング(*^ー゚)v
なんとなく・・・なんとなーくだけどフラットの楽しさと釣法が分かってきたような!?そんな感じです。
ただ、釣れるワームから離れられない!!
釣れる時だからこそ変えていかなきゃって思い、ワームもジグヘッドも変えてみました
かわいい~。女子が好きそうなカラー
変えて1キャスト目
即、切られちゃいました。。。 犯人はのちに判明~
↓ ↓ ↓
旦那はんが釣ったサゴシ~~~
その後は無反応が続いたけど・・・
フォール中に根魚インパクトのワームでヒラメも釣れました~
次回もシャクリまくります
2016年07月20日
フラットな一日☆②


天気いまいち(・・;)、雨と風が激しい中

前回、松本サンにレクチャーしてもらったエギングのような2段シャクリでワームが飛び跳ねるようにアクション。
リアクションバイト狙いで誘い続けると回収間際、いきなりロッドに重み・・・
へ?何!?(°°;)
根掛かりかと思ってしまったけど、しっかり魚の反応

よく分からないまま釣れちゃった感(・・;)
でも、マゴチゲット~!!


ジグヘッド:hayabusa/メガまっすぐ28g
ワーム:フラッターベイツ/タダマカナイト/必殺アカキン


リベンジ成功~


遠くから様子を伺い付いてきてたのかな??
ということは、回収間際までしっかりアピールしなくちゃいけないなーとまた1つ分かりましたよ~(ゝω・)
と、この後はさっぱり。。
そしてフラッターベイツプロトワームを使っていた松本サンは、


マゴチ、ヒラメはもちろん、キジハタ、エソ、タコ、ウミヘビまで釣れちゃってた((((*゜▽゜*))))(笑)
なんでも釣れちゃうプロトワーム

かなり期待してまーす(。・∀・。)ゞ
と、翌日もフラット釣行行ったのですが後日アップいたしまーす(*^^*)
2016年07月20日
フラットな一日☆
狙いはマゴチ!
欲を言えば激しくヘッドシェイクするサイズのマゴチが私は釣りたい!!(*^^*)
ジグヘッドはハヤブサ/メガまっすぐ28g
ワームはフラッターベイツ/タダマカナイト/根魚インパクト

誘い方は松本サンからレクチャーしてもらいスタート♪
幸先良くヒットしたのは私ー

でも狙いのマゴチではなく、

キジハタ!!

雨が降ったって~皆でわいわい♪



そして、
しっかりマゴチを釣っちゃう松本サン!!

私はワニゴチ~( ̄∇ ̄)

松本サンと一緒に。。。

結局、終盤はエソジャーク炸裂にて終了~(T^T)マゴチゲットならずでした~(・・;)
2016年07月07日
楽しんでます~♪
ということで、最近は風に悩まされながらも行けるときには釣り!釣り!!釣り!!!(≧∇≦)
5月は福井県まで遠征釣行~♪

なんとか真鯛ゲット(*^^*)

隼華のやまぴーと♡
青物好調でジギングづくしでした~


それからそれから~
メバルマッシブのイベントのお手伝いを今年もさせてもらいました♪
フラッターベイツの松本サン、ぶーだいサンとパチリ☆

あ!キャスティングもハマリまくりです…(笑)


そして6月は、久々のショア!!
キス釣りへ



そんなこんなで、先週日曜日は
金剛丸さんにてスロージギング行って来ました!
当初の予定では能登で根魚を狙うはずだったのに前日からの強風で中止……(T^T)
2週続けての釣り無しなんて禁断症状出てしまう~と、思ってたら石井船長サンの計らいで富山湾で根魚狙いのスロージギング出来ることに~♪
乗船前からポツポツと雨が降り出し、ポイント到着時には本降りでした(・・;)


中々渋く、カジカがなんとか私のジグにきてくれました(。>A<。)
石井船長サンもテンポ良くポイント移動!!!
それなのに、大物釣らなくてすみませーん(笑)
ま、今回は渋かったからしょーがない、楽しければいいのよね~♪
石井船長サン、企画等段取りして頂いた松本サン、御一緒頂いた釣り大好きな方々ありがとうございましたー(*^_^*)
そうそう、ベイトが白えびって石井船長サン言われてた!!
そんな私は先日初めて白えびかき揚げ丼食べました(。・∀・。)ノ

そりゃ魚もやっぱり食べちゃいますよね~(笑)美味しいですもんっ!
これも食物連鎖??ですかね(笑)
ということで、詳しくは隼華ブログにも載せております♪
hayabusa 隼華ブログ
よろしくお願いしまーす(*´∀`)