ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
とやまっこ尚ちゃん
とやまっこ尚ちゃん
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月19日

お盆釣行①

気づけば8月も末~
お盆も終わってなんだか秋っぽい??




まずは8/11 

金石港・ひまわり号にてアラ狙いに行ってきました✌

台風の後でウネリも残ってるし、流木などもあり時間をかけてポイント到着~。

もちろんアネロン必須です(笑)


初アラ狙いのスロージギングはなんだか良くわからず・・
底をネチネチ探ったり・・。


で、300gのジャックアイスイッチに小さいやつ~



あはは( ̄∇ ̄)
ジグよりちいさい(笑)



今回お誘いくださったダイワフィールドモニター海洋さんはしっかりアラ釣られてた!!



旦那はんはヤナギバチメをコンスタントに



なんとかしてアラを釣りたく頑張ったけど。。



2人共、アラ→タラに(笑)



タラも美味しいからね!!


今回は台風後だったから??
とにかく、来年リベンジ決定~!!

もっとスロージギング勉強しなくちゃ(*^^*)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 21:25Comments(0)ジギング

2017年04月10日

輪島でブリジギング~♪


4/4
エキスパート店長宇於崎さんにお誘い頂き、

クレイジーオーシャン太田さん・プロスタッフにっくん・フィールドスタッフ山瀬さん、さなっしぃ~そして初ジギングひとみチャンと
輪島『信盛丸』さんでブリジギング行ってきました~黄色い星


前日の強風もありウネリは強め、急いでアネロン(笑)




ポイントの舳倉島周辺まで1時間30分ぐらいだったかな。。途中に船酔いしつつなんとかこらえ乗り切って・・


まずはジャックアイストラッシュピンクゴールド150gから~


あ、今回クレイジーオーシャンの方々が色々テストをされたいとのことでドテラでは無くバーチカルでスタート。

着底後早巻き10回、早めのワンピッチ10回目ぐらい 船中ファーストヒット~!

スイッチマンになれたのか、船中ブリラッシュに突入~ナイス







重量感にもしかして大きいんじゃ!?って思ったけどスレでした(笑)










そして初ジギングのひとみちゃん、インチク(シューズ)で初ブリHIT!
フラフラになりながら釣ってました(笑)





エキスパート店長・宇於崎さんは船中最大サイズのブリびっくり

ブリが走って、ドラグ音がなりまくりで、にやけておられました(笑)





そしてクレイジーオーシャン太田さんに回収HIT~!!音符








クレイジーオーシャンにっくんは メタボスイマーで音符




ダブルHIT~アップ





後半ノリノリだった山瀬さんはオーシャンフラッシュで~音符







だんだんと気温はたかくなり、そしてだんだん活性はおち。。。。








早巻きに好反応なのかな!? ジグカラーはピンクや赤に良い反応!?
と、私なりに色々考え

よし! ここはダズルでしょ(笑)

そしてカラーはピンク金ピンクの星



この考えが良かったのか??

ブリ・ガンドと追加~ちょき  バラシもあり~・・汗


さらに、フォール中ラインがピタッ!!

即アワセて、フッキング~びっくり


叩くなぁと思ったらグッドサイズの真鯛ちょき










ということで、大満足の釣果に終わりました~ニコッ











ひとみちゃんの初ブリGETに一緒にかがげてみました(* ̄ー ̄*)笑








そしてブリが釣れたら一回して見たかった担ぎブリ~アップ




後ろで笑ってるクレイジーオーシャンの方々。。。。( ̄∇ ̄;)

ロケットランチャーじゃないですから~。。。







【タックル】
ロッド:MCワークスRF5104LR
リール:ソルティガ4500
ライン:ソルティガ8ブレイド3号
リーダー:フィッシャーマン60lb+80lb
ジャックアイストラッシュ 150g
ジャックアイスイッチ 150g
ジャックアイフリーズ 150g
ジャックアイTG 150g
ダズル 160g
瞬貫アシストフック ダブル 3㎝ 4/0


  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 15:28Comments(0)ジギング

2017年03月23日

まさかの!?

3月20日 ブリジギング行ってきました!




とはいえ、朝の集合時点で松本サンとあきらサンからは「今日は渋いと思うよ~」と……(・・;)

途中では最近流行りのイルカショーΣ(・ω・ノ)ノを堪能したり・・・。





さて、ポイント到着キラキラ

まずはジャックアイストラッシュ/ぴかぴかピンク150gから~


。。。。。


はい、異状なし!!(笑)

その後もタックルを変え、ジグを変え、誘い方を変え…


うん、異状なし!!(笑)


天気はサイコーなんだけどなぁ・・。





そんな中でも他の方は3キロ程のガンドが釣れたり、オニカサゴやお腹パンパングッドサイズのカサゴが釣れたり、
私のやる気は復活。


だけどやる気はあるのに・・やっぱり渋~い(´-ω-`;)ゞ

もしやこのままボウズかな?

なーんて、頭をよぎったりも。



ジグをブルピンに変え、

水深100m 着底後、早巻き4回、早めのワンピッチ3回目!

ドンッ!

グッ!!


ぼけーっとしながらシャクってたからビックリして合わせたらジャンプしてました(笑)
はい、ジャンピングアワセ。。。

魚の重さで体が浮きました(笑)

隣の中谷さんにずんずんジャンプして迫ってすんません(笑)






ドラグは出るし、味わったことのない重量感に圧倒....Σヾ(;☆ω☆)

みんな10キロオーバーのブリだー!!って・・・


私ついにやらかした!? ブリ釣りあげちゃう!?

腕が悲鳴を上げてるけど心の中はニヤニヤニヤヾ( ̄∇ ̄=ノ


腕が限界にきた時、松本さんが「今頑張れば後悔せんですむよ!!」って。。。

その言葉に絶対バラさ~ん!釣ってやる~~~!!!って頑張れた。



で、水面から見えてきたブリ・・・




ブ・・・・・











って、アレびっくり







ブリじゃなーーーーーーーい汗ヽ(o_ _)o

松本さんにタモ入れしてもらいあがってきたのは、クリクリおめめのメダイ








あはは(笑) ブリだってみんなで思ってたのに~(笑)

ブリじゃない、

ブリじゃないじゃんっ!ってちょっとがっかりもしたけど

美味しいって聞いてにんまり~ぴよこ_酔っ払う



7分間のファイト 86cm9㎏のグッドサイズ目鯛黄色い星













私の記憶と記録に残る1匹になりました~♪('ω'*)


それにしても、このメダイのヌルヌル感は凄かった(笑)



  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 17:02Comments(0)ジギング

2016年11月30日

ブリを求めて??

11/20 あきらサンの所にお世話になりブリ狙いで行ってきました~!(*^^*)

予報とは違い早朝から強風~。。

ポイント等全てあきらサン任せで幸先よくガンドHIT




ジャックアイストラッシュ ぴかぴかピンク150g



その後ポイントを変えフクラギ祭り(≧∇≦)

と、言っても私が1本釣る間にあきらサンは2本(笑)


あちこちポイント移動を繰り返し、今回の狙いのブリを狙うも現れず。。。(T^T)

いきなりの悪天候で久々の早上がり~(・・;)

色々教えて貰いながらと勉強になる一日でした(*^ー^)

さて、氷見の寒ブリ宣言が出たし、私にブリが釣れる日が来るのかー(笑)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 22:09Comments(0)ジギング

2016年11月30日

太刀魚ジギング&テンヤ釣行☆

気付けばもう12月。。。月日が経つのが早すぎる~汗

11月は太刀魚、ティップラン、ジギング等々楽しんでます!!♪


先日はクレイジーオーシャンの太田さん・プロスタッフの西岡さん・津井さん、雲丸の凄腕船長・雲さんと一緒に金剛丸さんで太刀魚ジギング&テンヤ。






クレイジーオーシャンの方達はオーシャンフラッシュで、





雲さんはアジングロッドにワームで楽しんでましたヽ(*’-^*)


私はアンチョビミサイル、シルバードラゴン、テンヤなどなど・・
テンヤやアンチョビミサイルで中々のサイズ!!




とっても寒い日だったけどわいわいと楽しかった~(笑)


そしてまた1週間後、隼華のやまぴーが富山で太刀魚テンヤの練習をしたいってことで一緒に金剛丸へ~♪










やまぴーは太刀魚テンヤをよくやってるだけあってすんごく上手で船酔いしながらじっくり見させてもらいました(笑)



金剛丸船長いつもありがとうございまーす(*^^*)

そして、一緒に楽しく付き合ってもらえる皆さんに感謝感謝♡ですっ




そしてー、この釣行の間に初の指6本釣れました!!
まぐれでもやっぱり嬉しぃ(≧∇≦)b



ハヤブサ 船太刀魚テンヤ40号
ホロフラッシュ&ケイムラフック


  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 21:43Comments(0)ジギングテンヤ

2016年10月27日

意地のジギングー!!

先週土曜日、フラッター松本サンとタイラバ・ジギング・ティップラン行ってきました!!♪

綺麗な朝焼けを見ながら出船~(*^^*)




まずはタイラバからスタート!

巻き巻き…巻き巻き…

ヘッドを変えたり、ワームを足したり、巻き速度を変えたり、色々してはみたものの…

真鯛からの反応は訪れず。。



ということで、ジギングへ

今回はNewロッド:Crazy Oceanオーシャンセンサーjs66に入魂するのが最大の目的。


が・・・・


ジギング中に船酔い…(。>A<。)

ダウン。。。>_<

途中、船上が賑やかだなぁと思い見るとどでかい魚が!!

松本サンが釣ったブリ!!…((((*゜▽゜*))))
大っきいーーヾ(・ω・`;)ノ



こんなの見たらアドレナリンでちゃうでしょー!

なので釣り再開!


とはいかず~、やっぱり船酔いには勝てませーん(T^T)

気付くと
船酔いで4時間30分も船の上で寝てしまいました(笑)

それも松本サンのドカットの上でどかっと寝てました・・・(・・;)
ほんと、ご迷惑をおかけしました。。>_<


せっかく来たのに何も釣らないまま帰る訳にはいかーん!と思いジギング再開✌



再開後まもなく、ガンド釣れました~。



Crazy Ocean オーシャンセンサーLJB61ML
オーシャンフラッシュ/ミドキン


なんとか釣れてホッとしました(笑)

あ、今回入魂はおあずけ~(^~^;)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 22:53Comments(0)ジギング

2016年05月26日

ジギング中毒?

ブログ更新久々になってしまいました~(。ノωノ)

でも、毎週末釣りしてます!(笑)

GWは中々天気に恵まれず楽しみにしていた釣行が無くなったり、、、ここ最近は春のジギング楽しんでます♪

とは言ったものの、今年のジギングではフクラギの姿ほとんど見れてない状況。

でも、ガンドが好調です(*^_^*)

先々週はジギング&タイラバ~


綺麗な朝焼け✨



渋かったけどなんとか


ジャックアイストラッシュ ミドキン


ジャックアイストラッシュ アカキン

この日はスローなワンピッチジャークでガンド、
早めのワンピッチジャークでフクラギが釣れる状況。


タイラバもためしてみたけど、パッとせず(・・;)

キジハタ釣れました!








そして、先週はガンドが好調と聞きジギング予定にしていたものの釣行2日前からイルカの影響で渋い状況と。。。


え~!!そんなー(T^T)って感じだけど

渋いならなら渋いなりに燃えてしまう私(笑)

腕パンパンになりながらやっとかっとのガンド2本ゲットでした>_<



春のジギングそろそろ終盤??

まだまだ味わいたいなぁー♪  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 22:13Comments(0)ジギングタイラバ

2016年04月26日

初の輪島ブリジギング!

黒鯛まだ釣れてませーん



4月24日、フラッターの松本サンにお誘い頂き

行ってきました!

初の輪島!初のブリジギング!!


前日からイメトレしすぎてワクワクしほぼ寝れず…


今回お世話になったのは凪紗丸さん






前日、大漁だったと聞いて

大きいのかかってあげれなかったらどうしよう・・・

という、イメトレしてたけど







必要なかった~(笑)



いつもならダズルを使うけど、

今回は隼華としてハヤブサ製品を使用(^-^*)




富山組皆さんしっかり釣り上げてます!

松本サンはダズルでダブル釣ったり、終わってみれば竿頭(ゝω・)
流石です!!




あきらサン、開始早々いいサイズ~(。・∀・。)




宮嶋サン、ブリの写真撮り忘れた~(。>ω<。)




旦那はんもヒット~♪




そして、私も



ドラグ出るのたまらーーーん(≧∇≦)b






渋かったけど楽しすぎた~(*´∀`)

次はもっと大きいブリ釣りたい♪




かぶる内容もありますが、
隼華ブログもあります(*ゝω・*)ノ
⬇⬇⬇
隼華ブログ


よろしくお願いします  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 20:02Comments(0)ジギング

2015年12月31日

2015釣り納め

ここ最近釣りに出ても中々釣果に恵まれず、しっくりこない状態。。

太刀魚はぱったり姿を消し、ボウズだったり。


そんな年末は忘年会シーズンでもあり
釣り仲間と忘年会♪(ゝω・)







そして、今年沢山お世話になった松本サンにも忘年会に誘って頂き

魚津の大黒屋さんにて










みんなに食べて貰いたいと松本サンが釣ってきた鱈鍋!


美味しかった~( ̄∇ ̄)



そんな松本サンから毎年恒例年末ジギングにも誘ってもらって

30日釣り納めフクラギジギングへ!



のはずが、、、フクラギがここ数日釣れないってことで真鱈ジギングに変更で行ってきました!




初めての真鱈釣り……

よく分からない。。(・_・;)

水深200m
300グラムのジグ・・

手巻きでは絶対無理!(-ω-;)


ってことで、急遽宮嶋サンからお借りした電動リールで!







着底後、底を意識してシャクって落とす、

シャクって落とす~で初真鱈~(*ゝω・*)ノ












ファイヤーフライ付けたり、あきらサン楽しそう♪(^-^*)






宮嶋サンも色々試してる!






沢山釣ってたゆーすけサン。
途中で電動リールの電池が無くなって手巻き~!









松本サン、船中最大の真鱈~!
いいなぁ~( ̄∇ ̄)





よく分からなかった真鱈ジギング

だんだん楽しくなってきて、

ビッグサイズが釣りたい気持ちになったり。。笑





3キロ程の真鱈で4本目~(*^ー^)

4本中1本オス真鱈の白子あり!




楽しく釣り納めできました~ヾ(o´∀`o)ノ



2015年お世話になったみなさん、ありがとうございました!!

2016年もよろしくお願い致します!!!(。・∀・。)ノ


それでは、みなさん良いお年をお迎え下さい!(ゝω・)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 17:55Comments(0)ジギング

2015年11月24日

ふらふら釣行~

22日、フラッター松本サンとジギングへ(*'▽'*)

前回のリベンジがしたくて前日からソワソワ


が、ポイント到着まで松本サンから前日の釣果を聞き不安に……



最初はタイラバからスタート

前回大真鯛を釣り上げたヘッドとネクタイを同じカラーに。

だけどアタリも無く旦那はんが小型の真鯛を1枚ゲットしたのみ。。。


真鯛は見切りをつけて、ジギングへ



開始早々、がまかつ鮎友釣りテスター福岡サンがガンドを釣り上げ、


そして宮嶋サンにもいい引き!



大きいサワラ!!


そして私にも
ジグ回収しようかとちょい早巻きにした時、ぐんっと重みが乗りドラグがジィ~!

フクラギでもガンドでもない感じ…







いいサイズのサワラ~

サワラから出てきたベイト。




と、初サワラ1本釣り上げた後…初船酔い(。>ω<。)

途中で復活してジギング再開したけどふらふらでノックダウン。。。m(。≧Д≦。)m


気付いたときには船は帰ってきてました・・・・笑




私がノックダウンしている間に





宮嶋サンヒラマサ~!



松本サンもヒラマサ~!




旦那はんはサワラ~!

松本サンガンド~!

宮嶋サンフクラギ~!

旦那はんと福岡サンがアジゲット~!



と・・・寝てたので知らなかった(・ω・)笑


あ~、ヒラマサ私も釣ってみたい!(。・∀・。)


今回のジギングはかなり厳しかったのでクーラーがさみしい。。


サワラは脂がのっててすごく美味しかった(≧∇≦)


そして、23日船酔いから復活しタチウオジギングへ



が……波高く朝日を見て帰ってきました(。ノωノ)

  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 19:10Comments(0)ジギング

2015年11月19日

スローな日

土曜日、タチウオジギングへ!(*'▽'*)

最近オフショアどハマリ中~






この日は早いワンピッチでは食いつかず、
スローなワンピッチ、もしくはワンピッチ後のステイが良かった感じ。

ワンピッチ→ステイ、そしてしゃくり上げた時ジグの重さが感じられなくライン切られた??と焦ったり(゜ロ゜;ノ)ノ

ステイが長すぎたのかな??


そしてあまり早いワンピッチだとサゴシにやられる状況。。。(。ノωノ)










先週よりは食いつきが悪いのかこの日は19本。



宮嶋サンはこのサイズの太刀魚でもしっかり合わせてる!!(・ω・)



ん~(°°)かわいい(*´▽`*)






そして日曜日、ひまを持て余してると宮嶋サンからお誘いが(笑)

宮嶋サンも暇だったのね~★☆(*´з`*)☆★






爆風と雨の中ティップラン( ̄。 ̄;)

サイズは小さいけど釣れました


虹も見れましたぁ




今週末は青物ジギング予定!(≧∇≦)b

早巻き出来なくて釣れない可能性も・・・( ̄^ ̄)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 20:00Comments(0)ジギング

2015年11月12日

太刀魚ジギング

前回あまり釣ることが出来なかったタチウオ

日曜日、リベンジしてきました!


最初はぽつぽつ、ラインパスパス切られてジグ2つロスト。。。

でも、帰る時間30分ほど前から1投1本ペース(*'▽'*)

落とせばフォール中でアタリがあったり
ワンピッチ後のステイでばんばん釣れる感じに。










また釣れないだろうと思い小さいクーラーにしたもんだから
太刀魚がぐるぐる目一杯に(・_・;)



この日の釣果は31本

船中で約100本。









太刀魚の一夜干しと



太刀魚の骨せんべいと



たまたま釣れたサゴシのあんかけ


どんってくる感じがたまんない!!
釣って楽しく、食べて美味しいっ♪


次回は今週末!!(*'▽'*)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 21:55Comments(0)ジギング

2015年11月07日

タイミング合わず!

11月3日、ジギングの筋肉痛が残る中

タチウオジギング&ティップランへ(*^-^*)


どちらからしようか悩み。。。
ティップランからスタート!


が、まーったく釣れない( ̄。 ̄;)

アオリイカいないの?


ぽつんぽつん



と、3杯のみ…。



イカいないならタチウオ狙おーってことで移動

1投目、ライン切られジグロスト




しばらく粘りやっと釣れた(*'▽'*)







でも、タチウオもぽつぽつ…


ポイントに入るタイミングが悪かったのか
この日の釣果はアオリイカ3杯、タチウオ4本。。。


タイミング難しい~( ̄^ ̄)








そして、平日エギングへ

アオリイカあたりもなく、タコ釣れました(`・ω・´)

  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 20:19Comments(0)ジギング

2015年11月04日

大物釣りました♪

11月1日、真鯛タイラバ フクラギ・ガンドジギング行ってきました!!

2日連チャンのオフショア(*^-^*)




前日の高速巻きでのジギングが出来ないのが不安のまま。。。




朝のチャンスタイムにタイラバからスタート(ゝω・)


前日、松本サンに言われた
気が付かせて追わせて食わせるを思い出し
昨日の釣行での考えから1番いいと思うカラー選択、
アピール重視の強波動のビンビン玉爆流をセット。





開始1投目、幸先よく45センチ程の真鯛ゲット!

自分の考えからの釣果で価値ある1枚(*^-^*)




続いて3投目、少し小ぶりの真鯛ゲット!2枚目♪





そして、3枚目は・・・・
タイラバを落とす、

そろそろ着底かなって所で違和感、

すぐ巻き、

あれ?軽い…あれあれ!?

と、思ったら巻けない…

あーーー、根がかった~(・_・;)

どうしよ。。。

アタフタアタフタ

そうこうしてるうちにラインがだんだん出て
旦那はんがお助け~(。ノωノ)

なんとか外れないかと頑張る旦那はんが一言



「これ、魚じゃないが?」


……………





へ??( ̄。 ̄;)





そこからは、自分で巻き巻き、重いけど巻ける。
途中で魚の引きが…






65センチの真鯛
4.4㎏



よく分からず釣ったけど……

嬉しいサイズ♪

自分のタイラバ選択がベストと判断!!




その後、地合いも終わりジギングへ



空も海もきれい




大物がきたようにふざける宮嶋サン(笑)





宮嶋サン、旦那はんジギング好調

私、さっぱり釣れず。。。( ̄。 ̄;)






そして、もう一度真鯛のポイントへ


すでに朝、3枚あげてるのでタイラバが楽しい!

65センチ以上の真鯛を釣りたい気合十分(*^-^*)

タイラバヘッドもネクタイも同じ物でスタート!



1投目、着底してすぐに巻き上げもう一度落とす。

着底し、5m程巻き上げた所で


グ、グ、グ、グ、グ、

徐々に重量感を感じながらも巻き続け

ググググーーーッ


凄い重量感、ドラグが一気に出て



落ち着いてしっかりロッドをゆっくり上げフッキング!!

これがこの日の1枚目だったら落ち着いてフッキングなんて出来なかっただろうなぁ。。。


巻いても巻いても90mラインを行ったり来たり

船頭さんから、「そりゃでかいぞ~!」と


うんうん、そんな気がする~(・ω・)


絶対バレないで、と願い



格闘10分弱










81センチ!  7.5㎏!!









船頭さんのポイント選択、そして入るタイミング、
タイラバヘッドと、カラー
巻く速度、
色んな事がぴったり合っての1枚なんだろうなぁ。。

ドキドキの楽しい時間でした(≧∇≦)b

次は目指せ!90up!(笑)


その後1枚追加。

みんなで巻き巻き巻き

と、底を意識したカラーに変えた宮嶋サンにもいい引きが!(ゝω・)











その後も期待したけど無反応に・・・

中層を意識したカラーを選択した旦那はんにはバイトすらなく
カラーの選択は釣果に影響することが分かってまた1つ勉強に。






ということで、最後にジギングへ






ガンド~

ここからガンド祭りに。




でも、またまた前日に続きフクラギ、ガンドが釣れない私。。。

でも、前日の超高速巻きじゃなくハイピッチショートジャーク、スローなワンピッチの両方に反応してたけどどちらも微妙な状態。

だけど、そのパターンの群れにあたるとバタバタ釣れる状態が続きこの日は船中ガンド10本!




私のジグには無反応?

「気付かせて、追わせて、食わせる」

最初に気付いてもらえないのが原因なのか、、

2日間の釣行で、ジギングではベイトのサイズを見極めてのハイスピード・スローを使い分け、その日のパターンを早く見極める事。
タイラバにおいてもカラーの選択、波動系の選択などなど


う~ん、まだまだ課題が多すぎです( ̄^ ̄)




でも~
真鯛5枚



そして80upが釣れたからいっか(笑)

もう一度、あの引きを感じたい……。

  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 20:18Comments(0)ジギングタイラバ

2015年11月03日

高速巻き!?

10月31日、フラッター松本サンとジギング・タイラバ釣行へ





途中であられが降ったり(゜ロ゜;ノ)ノ
ウネリもあって今日はやばそうな雰囲気…




まずは朝マズメ、真鯛からスタート!

タイラバのカラーを赤にして
落としては巻き、落としては巻き





40センチほどの真鯛釣れた(*^-^*)







旦那はんも(*^-^*)






この後はぱったりと。。。

ということで、フクラギ・ガンド ジギングに変更



ダズル100グラムにテールフックを付けて










最初はなんとか釣れたけど、ワンピッチジャークでは釣れず…

そしてどうして釣れないのか色々試す松本サン。。。


「気づかせて、追わせて、食わせる」


この日の釣り方は高速巻きでしか釣れないということ


それに気付いた松本サン!さすがです(・_・;)

バンバン釣り上げます


私はというと、あんなにワンピッチジャークのイメトレしたのに役にたたず。。。

この高速巻き…どうしても出来ない。。。




早く巻けない、ジギングするのに致命的です!( ̄。 ̄;)

出来ないからなんとか中速巻きほどで…笑


なんとか、まぐれで



ガンドが釣れた(*'▽'*)


でも、それっきり私だけアタリなし。

旦那はんはダズルのグロー
そして、高速巻きからのワンピッチでどん、どん、ドンッと

パターンにどハマリで釣れまくり(。>ω<。)



いやいや、もしかして高速巻きじゃなくグローが効いてるんじゃないか?と松本サンに熱く語り(笑)

3人共グローのジグに。


そして………

私→アタリなし

松本サン、旦那さん→釣れまくり


はい、ジグでは無くて、やっぱり高速巻きだった。。。



私の後ろではバタバタするフクラギの暴れる音がひっきりなし…

ガンドだぁ~って声も…




























私はガンド1本、フクラギ5本だけ

今回のジギング、ワンピッチジャークしか出来ない私には
いい勉強に(。ノωノ)





とりあえず、腕鍛えなきゃ( ̄。 ̄;)






松本サン、今回も勉強になりました!(。・∀・。)ノ
ありがとうございました!!

また、ご一緒お願いしまーす(ゝω・)






この時期のフクラギ、脂がのって美味しかった♪

  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 05:50Comments(4)ジギングタイラバ

2015年09月22日

うっかり?

連休初日タイラバ、ジギング、ティップランの3本だてで

フラッターの松本サンにご一緒させてもらいました!(*^-^*)


天気はいいけど海は強風、波もうねりもありかなり厳しい状態。







タイラバからスタートし、アタリはあったけど乗らず。。。

ポイント移動を何回かして
旦那はんにヒット!!




甘鯛もヒット!!






そしてやっと私にもヒットーーー



うっかりカサゴ??




狙うはタイラバで大物真鯛なんだけどな~o(`ω´*)o



途中ジギングしてみるもさっぱり。。。

またタイラバに変え

ひたすら落として巻くの繰り返し。





数時間アタリなく・・・・

タイラバフォール中違和感


底を取れず違和感

おかしいと思い巻くと重い。
でも、巻ける。
30mほど巻くと魚の引き!


やったぁー。魚だぁ~(≧▽≦)


引きがたまらんっ(≧∇≦)b楽しぃ~♪

あと15mの所で巻いても出て巻いても出ての3分



さて、何が釣れたのか?とやっと水面に現れたのは






ガンド~(o゜▽゜)o


初ガンドはタイラバで(>_<)ゞ


渋い日だったけど、この1本で満足の一日になりました(*'▽'*)  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 05:10Comments(0)ジギングタイラバ

2015年05月05日

真鯛はお留守

GW皆さんいかがお過ごしですかぁ?★°▽°☆


またフラッターの松本サンとジギング行ってきました!!


今回はリベンジで釣りたいガンド

と、タイラバで真鯛☆




綺麗な朝日
天気も海のコンディションもバッチリ♪



ワンピッチジャークも練習したし…笑



前回同様トリプルフック仕様で
ジギング開始早々

どんっ!





ダズル グリーンシルバー



今回も1投1本ペース
なので、宮嶋サンもひでも無口に・・・笑






で、やっぱり松本サンはダズルでダブル~



私も、ダズルでダブル~







そして、
船長さんからフクラギのお刺身のごちそう( ≡∇≡)b




船の上で食べるお刺身は別格(๑°ㅁ°๑)‼✧
こんな美味しいフクラギを食べたらもう家で食べれないや…( ̄- ̄;)


食後もガンドを釣りたい一心でジグを落とすもどんっとくるのはフクラギ・・・・

でも、今回のフクラギは
ワンピッチジャークでどんっとくるときもあれば
ワンピッチジャークではのらない時もあり。

変化をつけたりして色々試したり・・・

ステイでアタリがあっても中々合わせづらい
そんなときは松本サンに教えてもらった
空合わせ!!

のるタイミングに先に合わせてかける!!

これで釣れると、してやったり感があって嬉しい(*≧▽≦)ノ




ダズル ピンクシルバー



と、喜んでると

松本サンが…



ダズル100グラム(プロト)


ガンド~(・∀・)☆

羨ましい~。。。



鳥山を見つけて向かうも…


結局、ラストまで私はガンドには会えず…。。。



じゃあ、タイラバで真鯛釣ってやるぞー!と意気込むも
船内だーれもアタリなく…


タイラバの準備したのになぁ。。。


紅牙 ICS
紅牙 MX69XHBーMETAL


GWだから真鯛もお出かけかしら??笑





フクラギ約40本~/人、
ガンド2本、松本サンとあきらサン
(あきらサン写真ないごめんなさーい)



次回こそは私も、ガンドお目にかかりたいρ(・・、)

でも、2回目にしてフクラギの釣り方が分かってきて
達成感のある楽しめる1日に。







あ、楽しめる1日と言えば先日ジム行ってきましたょ♪







中学生の時から好きなB'zのライブジムに♡  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 19:29Comments(0)その他ジギング

2015年04月28日

ダズルでダブル

行ってきました!!!ジギングー(*´∇`)ノ 



フラッターの松本サンにご一緒させて頂きいざ

初のフクラギ釣りへ



天気もサイコー♪
海のコンディションもいい♪



前日からわくわくしてあんまり寝れなかった~(тωт。`)



移動中は松本サンからしっかりレクチャーしてもらい

①底まで落としてハイピッチジャーク10回

②ワンピッチジャーク3回

③メリハリをつけてステイ

この流れを頭に入れ、ポイント到着後開始





底まで落としてハイピッチジャーク10回
ワンピッチジャーク3回……


あれ!?

このワンピッチジャーク






…私、出来ない!!∑(=ω=;)





なので、私は
ハイピッチジャーク10回→ぎこちないワンピッチジャーク3回→ステイ

これを繰り返し、ぎこちないワンピッチジャークでどんっ!



初フクラギ…以外と重い!!(๑°ㅁ°๑)

底のほうでどんっときたのであがってきた時には腕がぷるぷる。。。

でもめちゃくちゃ楽しいっ


ダズル160グラム赤金







途中からは中層よりも上でかかるようになり
底まで落とさず50Mほど落として
ハイピッチジャーク10回→ぎこちないワンピッチジャーク

そろそろくるぞって所でどんっ!



どんっときてしっかりフッキング

この時が1番楽しい( ≡∇≡)b



1投1ヒットペースで釣れるd(((((≧▽≦))))))b














松本サンはさすが!!

ダズルでダブル~☆★°▽°☆






私も、どんっどんっときて

ダズルでダブル~★°▽°☆











宮嶋サンとひではガンド!!




ダズル グリーンシルバーでガンドが釣れてるってことで
私もカラーチェンジ。


カラーチェンジ後もフクラギが釣れまくり……

クーラーに入りきらない状態に・・・

楽しくってまだまだ釣りたい、
そんな気持ちのまま終了~。






松本サンおすすめのジグのテールにトリプルフックを付けたので釣果がのび
約40~45ほどという釣果で大満足に終わりました♪




次回はガンド釣りたいな。
リズミカルなワンピッチジャークも練習しなくちゃ。

でもぎこちないワンピッチジャークだからこそ
イレギュラーで良かったりして!?






  
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 19:20Comments(0)ジギング

2014年12月31日

釣り納めは~

2014年釣り納めに今日ジギング行ってきましたー(❁・∀・❁)


前からやってみたかった初めての太刀魚。



宮嶋サンからのお誘いでDREAMー1へ乗船させてもらいました





ドキドキわくわくの気合い充分( •̀∀•́ )✧で出港です。


出港間もなく雨が降りだし、風も冷たい…。。
けど、ホッカイロ6つ装備なので体はポカポカ

ポイントに着くまでにジグをセットして
船頭さんの合図でスタート!!



すぐに、宮嶋サンにヒット~!!!






私は・・・・

さっぱり。。。(;¬︿¬)


初太刀魚、さっぱりわからんしぃ…

で、宮嶋サンからレクチャーを受けたら


グンッ

重い!



あがってきた太刀魚はめっちゃ小さかった~笑(* ̄∇ ̄*)






その後はなんとなぁーく分かってきて
ポツポツ釣れる感じ。






途中から雨が降りまくるわ、風が吹きまくるわ、雷鳴るわで最悪な時もなんとか続けてみたけど、餌釣りの人達はポンポン釣り上げてる。



MAX110の棚から巻き巻き。。
電動リールじゃないから、腕はすでにパンパンだし
全く釣れない私は休憩。。。(―_―)

今日はジグより餌釣りがピッタンコだったんかな?


気付いたらもうお昼で、あと15分で終了しまーす。
と、言われヤル気復活で再開( •̀∀•́ )✧



あと15分の間で絶対釣りたい!!


意気込んでる私の後ろで宮嶋サンがまたヒット~





何がこの差をうむんかな…。
ジグ選択?腕?

う~ん。。。

とりあえずジグを変えて・・





キタキタ~((´゚∀゚`))











初ジギングでいい釣り納めになった♪

来年はフクラギもしたいな╰(*´︶`*)╯

って、考えると欲しいものがまた増える・・(笑)





今年はヤリイカ、メバル、クロダイ、キジハタ、キス、マゴチ、ナマズ、アオリイカ、タチウオと色々楽しかった♪

技術的にも知識的にもまだまだだけど
来年も沢山釣りを楽しめたらなと。。。




では、来年もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ



皆さん、良いお年をお迎えください(≧▽≦)ゞ  
タグ :ジギング
  • LINEで送る


Posted by とやまっこ尚ちゃん at 23:15Comments(0)ジギング