2017年11月14日
そろそろ釣りたい!!
11月頭に久々に2回ティップラン行ってきました~!
そろそろキロアップが釣りたいとこ
数は釣れないけどグッドサイズがちらほら
旦那さんもグッドサイズ
そして別の日、まずはタイラバからスタート
hayabusa/フリースライド/TGヘッドコンプリートモデル シュリンプオレンジで・・
ボトムから少し巻き上げた所でヒット‼
叩かないし、真鯛ではない。。
なんだろ~!?
良型カサゴでした
口でっか~(笑)
中々アタリも少ないので、次はティップラ~ン
明確なアタリは少なく、小さいアタリに集中~
ほいっ
ほいっ!
ほいっ!!っと
この日も最大で25cm。
次こそはキロアップ釣れるかな
釣れたカサゴはお刺身で頂きましたよ~
2017年10月06日
イベントお手伝い&タイラバ釣行
9/30はネイチャー斉藤さん&ありさチャン主催のエギングDEないとにスタッフとして参加
今回で6回目そしてFINAL。
そういえば・・第1回の時はスタッフではなく参加者として参加してました
ありさチャンにアワビシート貼ってもらえる!!って喜んで行ったけど恥ずかしくて貼ってもらうことが出来ず。。(笑)
そんな懐かしい思い出があったり
仕事から帰ってきて急いで準備!
会場へレッツラゴー
受付スタート前には長蛇の列が出来てました~

ブース周りにも人だかり~

私も受付が終わってからはIOSファクトリーさんブースにてリールのメンテナンスしてもらいましたヾ(*・ω・)ノ゜

皆さんが帰って来られるまではあまり会えない方達と写真撮りました

林釣漁具製作所の米田塾の米田塾長,カウヒー大好き氏家さん

そして~SLASH清正さんと


楽しい方達


イベント主催者の”あり~さ”ことありさチャンと


お持ち帰りしたかったな・・ばいきんまん大好きいっせ~

一緒にニコッ(笑)

検量、くじ引き。

じゃんけん大会。

最後は皆さんで!!




参加者の皆様お疲れさまでした!
そして斉藤さん、ありさチャン楽しいイベント開催ありがとうございました
お疲れ様でした

また来年何かしら?として開催されるのかな!?
そして~、帰宅からの仮眠してー
タイラバへレッツラゴー

凪の海上でわらび餅を食べながら~


真鯛は釣れなかったけど、グッドサイズの美味しいアマダイ釣れた!!


ん~、綺麗


まだまだ大真鯛はキャリーオーバー中で~す

2017年10月03日
赤と白☆

連休ってことで1日目はタイラバで真鯛狙い!
私が食べごろサイズをポツポツ釣りあげ、
そろそろサイズアップしたいと思ってたら・・・
旦那はんのロッドが叩いてる


あがってきたのは~
グッドサイズの69cm


よ~し、私も大真鯛釣るぞーーー!!
と、狙うも・・・・

まぁ可愛らしいサイズ(笑)
結局、大真鯛は次回持ち越しキャリーオーバー中ということで(* _ω_)...
食べ頃サイズの真鯛6、レンコダイ1、甘鯛2、ワニゴチ1からの~エソ1。。。で終了~

この日良かったヘッドはフリースライドのSLヘッド/トリプルチャート。
そして翌日はティップラン

開始早々入れ乗り状態v(*'-^*)ゞ・'゚☆


CrazyOceanオーシャンソードスーパーセンシティブ70+hayabusa乱舞V3キンテオリーブ
と、前日に買ってきたexpertライトティップランモデル68で。


サイズも良くなってきて楽しい~


またキンテオリーブとコノシロが活躍してくれました♪

日が出てきて暑くなってきた頃には無風に。そしてアタリも減って、終了~。
夜はイカ刺し~


甘くて美味しかった


ちなみにイカのエンペラの部分が一番好きです

2017年10月02日
ティップランからの~アラキ‼
2週程前の釣行だけど・・・(´-ω-`;)ゞ
お隣石川からにっくんとさなっし~が遊びに来て
皆でワイワイティップラ~ン

朝はすっかり寒くなってきたうえに、ザーッと雨まで。。(笑)

にっくんはお助けリグでバンバン釣って~


旦那はんもお助けリグでバシバシ釣って~
にっくんHIT~、
旦那はんHIT~、
さなっし~HIT~、

ん?あれ??
私抜きでトリプルヒット~!!。。。(´・ω・`)
でもちゃーんと私も釣りましたよ!♪
ほら、やる気無し真っ白アオリイカ(笑)

透き通りすぎ・・・(*・ω・)
連チャンもあったし、

お助けリグでも釣れたし


釣果はまずまず。
朝は寒かったのにお日様サンサンで気付けば汗だくに・・。
なのでお腹も空いたしあがりましょ~!!

ってことで、
みんなでアラキへ行ってきました(´ェ`*)
私は 「ミホウ」普通サイズ。
さなっし~はミホウ大 笑

ライスは余計だよね。。。笑
私も1回チャレンジしてみようかな~。
みそ味じゃなかったらイケるかも

2017年09月11日
今シーズンもSTARTしましたティップラン
先週夜はおかっぱりへ
なんとか1杯釣れたけどまだ小さかった。。
そして、今シーズン初ティップラン始動~!!
2時間だけ朝練行ってきました
まずは感覚を取り戻したいなーなんて思いながら
3.5号でやってみるも釣れない。。。
ミクロスに変えるとティップがゴニュゴニュ
やっぱり3.5号はまだ早かったのかな?餌木のサイズを落としたら即釣れました(笑)
感覚も戻ってきたし、また3.5号でやってみると
乱舞V3 ティップランモデル 3.5号 コノシロ
ダートマックスでも
ティップラン楽しすぎる~